2014/7/6(日) 『福島 六ヶ所 未来への伝言』リレー上映会 in 新潟市北区

mirai-color1
県内各地で、上映会をきっかけに集まって、原発をめぐるさまざまな課題と柏崎刈羽原発のことを、自分事として話
し合える場を作れたら…と思い「リレー上映会」を企画して、 5月19日に 村上市からスタートしました。

この映画を既にご覧になられたという方も、自分だったら…という視点で、ぜひもう一度足をお運びください☆

日時:7月6日(日) 13:30~ (800円 / 当日1000円)
会場:新潟市北区 葛塚コミュニティーセンター

(新潟市北区東栄町1-1-18)

*協力主催団体:にいがた地球村


この企画では、個人や団体、人数を問わず「上映会」を開くことが出来ます。
そこでの出会いを通して、原発と市民の暮らしについて考えを深め、つながりをひろげられたらと思います。
関心のある方は「みんなで決める会」へお問い合わせください。

2014/6/29(日)『福島 六ヶ所 未来への伝言』リレー上映会 in 長岡

mirai-color1
県内各地で、上映会をきっかけに集まって、原発をめぐるさまざまな課題と柏崎刈羽原発のことを、自分事として話
し合える場を作れたら…と思い「リレー上映会」を企画して、 5月19日に 村上市からスタートしました。

この映画を既にご覧になられたという方も、自分だったら…という視点で、ぜひもう一度足をお運びください☆

日時:6月29日(日) 13:00~ (700円)
会場:長岡市 まちなかキャンパス長岡301会議室

(長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト3階)

*主催団体:みんなで決める会 長岡

この企画では、個人や団体、人数を問わず「上映会」を開くことが出来ます。
そこでの出会いを通して、原発と市民の暮らしについて考えを深め、つながりをひろげられたらと思います。
関心のある方は「みんなで決める会」へお問い合わせください。

2014/7/13(日)「遠藤寅雄さんにお話しを聞く会」

<日時> 2014年 7月13日(日) 15:30~18:00
<場所> 巻やすらぎ会館 本館和室 (新潟市西蒲区巻甲121-1)
<定員> 30名 「みんなで決める会」事務局へお申込みください
<料金> 無料(カンパ大歓迎です)


<内容>
ナショナルトラスト運動(全国鳴き砂サミット)や[巻住民投票を実行する会]の活動を通じて「共存」というスタイルを培ってこられた遠藤寅雄さん。
活動の沿革は「デモクラシーリフレクション」(2005年リベルタ出版)等の書籍で触れることが出来ますが、今回は遠藤さんのローカルエリア<巻>において、特に[巻住民投票活動]についてメディアで伝えられなかったエピソードを中心に、
『地域の共存』『次世代に繋ぐもの』を直接伺い、語り合いたいと思います。

<その他>
お飲み物等ご持参ください。(アルコールは不可です)
託児スペースはありませんが、お子様連れでも参加
戴けます。

傍聴のススメ~新潟県議会 6月定例会

新潟県議会 6月定例会が始まります。
本会議場で審議のある日だけピックアップします。より詳しい日程は県議会のホームページにてご確認ください。


http://www.pref.niigata.lg.jp/gikai/

停止中の原発からも税収を得られるよう、県が条例制定へ

知事「要望書は提出していない」不可解な報道と、情報を得ることの難しさについて

泉田知事「柏崎刈羽原発」を東電から分離することを提案> 今回の泉田知事の「要望」は東電の経営体制に係ることも

今回の泉田知事の「要望」は東電の経営体制に係ることも含め、20項目ある由。「自民党資源・エネルギー戦略調査会」が窓口となって、要望文書を受け取り&関係省庁に検討を求めるようです。
先日の「参議院原子力特別委員会」(https://www.youtube.com/watch?v=rIu9JVXwApo)での参考人発言からつながるアクションだったことと思いますが、「柏崎刈羽原発」を東電から分離することについては少々疑問があります。

・東電から分離した「柏崎刈羽原発」事業者の収入財源は?
 ”安全”に維持管理する為の経費不足に陥ったりしないか?
・いずれ「廃炉」となる時に、本来「廃炉」の責任を負うべき東電
 「廃炉」の責任を免れることになってしまわないか?
・使用済み核燃料の管理・処分の問題は、どちらの責任において、
 どのように為されるのか?

おそらく、定例記者会見でたくさん質問が出るかと思います。そしてもうすぐ「6月定例会」が始まります。(*定例会見は6月11日でした)

============================================
新潟日報記事(2014年6月11日付) WEB : 新潟日報モア
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20140611117303.html

『泉田知事、柏崎原発 地元に本社を』 東電から分離要求

泉田裕彦知事は10日、新潟日報社のインタビューに応じ、東京電力柏崎刈羽原発について、東電から分離し、緊急時の責任体制を明確にするため地元に本社を設置することを求めていく考えを明らかにした。原子力防災に最低限必要な対策として放射線防護の拡充などの項目と合わせ、既に与党自民党側に文書で伝えた。東電は柏崎刈羽原発の再稼働を経営再建の柱と位置付けており、論議を呼びそうだ。

泉田知事は取材に対し、分離を求める理由について、「東電は(福島第1原発の)汚染水処理、廃炉、賠償に加え資金調達で頭の中がいっぱいになっており、安全対策が考えられない。ぜひ分離をしていただきたい」と説明。「世界では原発の敷地内に本社を持つ電力会社がある。緊急事態が起きた時に責任を持って対処するためだ。国の政策としても発送電分離の方向に動きだしている」として分離が必要だとした。

分離を含めた要望全体を再稼働論議の前提条件と考えているのかとの質問には「再稼働とは関係ない。原発がある限り必要だという認識だ」と強調。福島第1原発事故の検証と総括が最優先と挙げ、再稼働論議をする状況にはないことをあらためて示した。

新潟日報社は自民党側に提出された文書を入手した。要望は、福島原発事故を踏まえ(1)指揮系統が混乱しないようにするための災害対策基本法と原子力災害対策特別措置法の一元化(2)高線量下での緊急対応のための法整備(3)福祉施設や病院などの放射線防護対策(4)安定ヨウ素剤の配布、服用で緊急時に実効性のある対策を可能とするための法改正―など約20項目。

自民党資源・エネルギー戦略調査会会長を務める山本拓衆院議員は10日までの取材に党側の窓口として、知事の要望項目を文書で受け取ったことを認め、関係省庁に検討を求めているとした。柏崎刈羽原発の東電からの分離については「東電は民間企業だ。政治が強制する立場にはない」として現状では困難との認識を示した。

原子力規制委員会による柏崎刈羽原発の適合性審査は継続中だ。今年1月に政府が認定した東電の新たな総合特別事業計画(再建計画)で東電は6、7号機の7月以降の再稼働を目指すとしたが、原発敷地内外にある断層の追加調査などのため、事実上困難となっている。

宮崎真先生 講演会「福島の今を知る」

10464198_805972362747612_1151740732855873866_n
<講演会のお知らせ>
福島の県民健康管理調査などについて、直接お話しを伺える機会です。ぜひ足をお運び下さい!!

◆ 宮崎真先生 講演会「福島の今を知る」
◆ 日時 2014年 6月13日(金) 19時〜21時
◆ クロスパル新潟405講座室(新潟市中央区礎町3ノ町2086)
◆ 主催「放射能と環境を考える会」
 共催「みんなで決める会」
◆参加費 500円


3.11以降、福島の医療現場はどうなったのか? 県民健康管理調査の経過はどうなっているのか? 内部被ばくの現状は?
現場で住民と向き合い続けていらっしゃる、宮崎真先生(福島県立医大 放射線健康管理講座 助手、放射線科医)にお話を伺います。
報道からはなかなか知ることのできない、実際の医療現場で起きていること、現在進行形で起きていることを聴きましょう。

*「放射線健康管理講座」について
http://www.fmu.ac.jp/cms/houken/

*OurPlanet-TV動画(2014年6月10日)
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん
「甲状腺検査評価部会」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1793

「原発の安全 合意形成はどうする」NHK番組動画

泉田知事の発言…国の不十分な原発政策と柏崎刈羽原発について

Powered by WordPress. Design: Supermodne.